ABOUT
フレキシブル エンタプライズについ て
持続可能な社会の実現に向けて、「社会価値×経済価値×環境価値」の調和をコンセプトにしています。
働く方々がワークライフを通じてやりがいを見つけ、納得のいく働き方をすることで、会社や取り巻く環境も豊かになり、誰もが自分なりの幸せな人生を過ごすことを目指しています。
サステナブル経営における人材戦略にフォーカスしたコンサルティング、組織変革コーディネートおよび人材の開発・育成研修の事業領域でコラボレーションさせていただきます。
お客様のご要望に寄り添ったフレキシブルな対応、最適な方策の提案、調査・研究による裏付けと多様な実務経験、未来予測を融合させ、実効性のあるプロセスと結果を大切にします。
BUSINESS
事業領域
複業人材 サービス
人材不足・人材流動化による"複業人材"の活用を考えている企業・組織の方
どの仕事・業務も本業とする「複業」は、サブ的に従事する「副業」とは、捉え方が異なります。
創立から20年以上に渡り、フレキシブル エンタプライズ 代表 田中ひろみは、企業、行政・自治体、大学等の業務受託を行っています。また、状況に応じて複数組織に所属する複業を実践してきました。
人材に関わる業務を中心に人材育成、キャリア教育、産学官連携、地方創生推進、政策評価、SDGs共創、防災危機管理、自然環境コミュニケーションなどの分野におけるコンサルタント・トレーナー・コーディネーター、またファシリテーターや委員会・研究会メンバーなど多様な経験があります。
2003年起業時も複業からのスタート、リモートワーク、2拠点生活など多様で柔軟な働き方を推進してきました。
複業人材の活用を検討される企業・組織向けに、「業務委託型複業人材」としてサービスを提供させていただきます。スムーズな対応を心がけておりますので、是非ご活用ください。ご相談は、お問い合わせフォームから承ります。
当社を"複業人材"に活用するメリット
▌契約がシンプル
複業人材の所属先の複業(副業) 規程に抵触する心配が不要です。よって、働き方の条件を擦り合わせた後、すぐに業務委託契約を結び業務を開始できます
▌本業としてのクオリティ
現職のサブ的な業務従事ではなく、受託業務も本業として遂行するスタンスのため迅速かつ柔軟な対応や効率的な提案なども行えます
▌期間やタイミングの融通性
複業人材の所属先の派遣スケジュールなどに左右される心配がありません。スポットのプロジェクトや繁忙期だけなどフレキシブルに対応できます
▌ノー・プラットフォーマーで経費削減
複業人材紹介会社等の仲介がないため、経費を業務対価に集中できます
WORKS
実績
サステナブル経営推進のための人材戦略コンサルティング、サステナブル思考共有のための組織変革コーディネートおよびサステナブル事業実践のための人材開発・育成研修を中心としたサービスを提供しています。
カスタムメイドサービス-お客様のご要望、現状、短期目標、中長期計画、事業変革ビジョンなど詳細を伺ったうえで分析を行い、最適なサービスを提供させていただきます
パッケージアレンジサービス-お客様の目的や目標に基づき、アレンジをしたうえで、最適なサービスを提供させていただきます
人材戦略コンサルティング・組織変革コーディネート
●サステナブル経営推進における戦略策定(含CSR・CSV・SDGs 等)
●組織エンゲージメント向上における戦略策定
●人材採用・配置・育成・定着・活躍における戦略策定
●グローバル人材活躍における社内体制構築
●働き方改革推進(複業・リモートワーク・柔軟な働き方・健康経営 等)
●インターンシップ導入(新卒人材確保・企業ブランディング)
●キャリア形成(社員個別コンサルティング)
CONSULTING CASE
VIEW
人材開発・育成研修の企画・運営講師
●サステナブル人材の醸成
(含CSR・CSV 動画▶・SDGs 等社内浸透・啓発)
●組織エンゲージメント向上
●人材確保・育成・定着を担う担当者スキル向上
●グローバル人材活躍を担う幹部・リーダースキル向上
●インターンシップ受入れスキル向上(プログラム開発・運営)
●キャリア形成(マネジャー育成)
●防災・危機管理ワークショップ
●組織キャンプ(チームビルディング・チームワーク・リーダーシップ・自然環境コミュニケーション・サステナブルウォーキング 等)
TRAINING CASE
VIEW
TOPICS
新着情報
WEBLOG 「サステナブル」関連のトピック・レビュー・解説 記事など時流とともにお届けしています
随時更新中 Let's share International Sign. "国際手話" の輪を広げよう!!
Jan 09, 2025
国際手話について聴者(耳のきこえる方) に関心を持っていただけるよう、企業・組織およびビジネスパーソン向けに情報を発信しています
update: Jan 9, 2025 ⇀ New
Let's share International Sign.
"国際手話" の輪を広げよう!!
フレキシブル エンタプライズでは、企業・組織のサステナブル経営に関わる事業を推進しており、その一環として「国際手話の普及・啓発」に努めています。
2025年には100年の歴史のある「デフリンピック」が日本(東京) で初開催されます。
この機会に、ひとりでも多くの方が国際手話に関心を持ち、諸外国のろう者とのコミュニケーションツールの1つとして理解されることを願っています。
聴者(耳のきこえる方) に関心を持っていただけるよう国際手話に関するさまざまな情報を発信し、共有の輪を広げていきたいと思います。